WordPressでプラグインがインストールできない場合の対応方法

こんにちは!korns solution(コルンズソリューション)のkamaです。

今回は、WordPressのプラグインをインストールしようとした際に、エラーになってしまった時の対応方法についてです。

現象

プラグインをインストールした際に以下のようなエラーが出ることがあります。

プラグインインストールエラー

プラグインインストールエラー

 

原因

筆者はWordPressをAWSからXSERVERに移行した際に発生しました。

どうやらAWS時代に使用していたインストールに使う作業フォルダがXSERVERに無いことが原因のようです。

 

解決方法

 wp-configのダウンロード

WordPressのコンフィグファイルであるwp-config.phpを修正します。

FTPソフトを使用してサーバーにアクセスし、wp-config.phpをダウンロードします。

筆者はFTPソフトに「FFFTP」を使用しています。使用方法はこちらの記事の中に記載してます。

 

wp-config.php ダウンロード

wp-config.php ダウンロード

 wp-config修正

ダウンロードをしたら、”WP_TEMP_DIR”で検索し、ヒットした行をコメントアウトします。

 wp-configのアップロード

修正したファイルをアップロードします。

FFFTPの右側のエリアに修正したファイルをドラッグします。

 動作確認

プラグインがインストールできるようになったか確認します。

プラグインインストール

プラグインインストール

以上となります。

投稿者プロフィール

koki kamagata
koki kamagata
「kamaの技術ブログ」を管理しているkorns solution(コルンズソリューション) の鎌形と申します。

フリーランスのSEとして活動中です。

Javaの開発がメインですが、インフラも守備範囲ですので、幅広く投稿していきます!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です